今回の記事はブリーチを全体にしている方やブリーチでハイライトを入れている方で癖のお悩みの方に向けて書いています。
ハイライトのブリーチが入っている髪に縮毛矯正をかけるのは、縮毛矯正の中でも最も難しい技術の一つになります。
髪のパネルの中に、普通のダメージの毛、ハイライトのブリーチが入っている毛など、ダメージ度合いが髪のパネルの中に混在しているからです。
ちなみにブリーチ毛に縮毛矯正をかけた実例はこちら↓↓↓
ブリーチ毛に縮毛矯正をかける手順や注意点デメリットなどを解説!!
ブリーチ毛に縮毛矯正をしたい方向け。12枚の写真と動画でブリーチ縮毛矯正を解説
今回のお客様。
根元付近からハイライトが入っている髪です。この髪に縮毛矯正をかけていきますが、かなり難しい内容になっています。
もちろん、他店でも断られてブログを見てご来店いただいています。
結果をお伝えすると、このようになっています。↓↓↓
髪質改善縮毛矯正という技術でやっています。
髪質改善縮毛矯正とは!?については、下記の記事で書いています↓↓↓
髪質改善縮毛矯正とは!?ダメージしている髪にも対応出来る縮毛矯正!!
縮毛矯正をかけて髪質改善をやって最後にアイロンで定着させています。
では、アイロンをかける前の状態は、どうなのか!?っていうと縮毛矯正で癖は、しっかりと伸ばしています。↓↓↓
ここまで癖を伸ばしておけば、後は艶や手触りの質感アップをする。
髪質改善トリートメントにも少しだけ癖を伸ばす力があるので、癖をもう少し伸ばす事で綺麗な艶のあるストレートヘアなれます。
こちらは、実例です↓↓↓
【検証】髪質改善トリートメントを超ロングの方にやってみた!!
【酸熱トリートメント】髪質改善トリートメントで傷んだ毛もサラサラに!!
髪質改善トリートメント(酸熱トリートメント)には、髪を疎水に傾ける力もあるので、トリートメントも効きやすくなります。こんなメリットもありますね。
髪の癖を伸ばすには、縮毛矯正が一番です。しっかり癖を伸ばしてくれます。
ただ傷んでいる髪の場合は、薬を弱めて使うので癖の伸びが甘い場合もあります。
傷まない髪質改善トリートメント(酸熱トリートメント)でそこを少し補完する意味合いもあります。
今回のお客様のケースを写真を交えながら紹介していきます。
髪質改善縮毛矯正をかける前の髪
最初にご紹介ましたが改めて。
ハイライト(ブリーチ)が入っているので、強い薬は使えません。
かと言って、弱くしすぎると癖は伸びません。
ここは、裏ワザを使います。これは、ここで書きません。自分で考えてみてください。
>ヒントは、軟化では無く高還元です!!
(お客様では無く、美容師さんに向けてです。)
18分置いて流します。
髪質改善縮毛矯正の中間処理
ケースバイケースですが、今回はジカルボン酸と特殊なトリートメントをつけています。
髪の強化や熱からの保護を目的にしています。
アイロンワークは、しっかりと毛先まで熱を入れていきます。
ニ液、髪質改善トリートメントに移っていきます。
(二液も工夫しています。)
髪質改善縮毛矯正の酸熱工程
最後に乾かしてアイロンを入れていきます。
佐々木流、髪質改善縮毛矯正は、アイロン工程が二度あります。
より一つ一つの効果を最大限に引き出す為です。
乾かしてアイロンですが、アイロン前の状態でここまで持っていきます。
比べると↓↓↓
ここにアイロン工程でより定着させていきます。
毛先まで、しっかりとアイロンワークをすると↓↓↓
艶々な上質な髪になりました。動画でもご覧下さい↓↓↓
ブリーチハイライトの毛に髪質改善縮毛矯正でした☆#大宮ブリーチ縮毛矯正#大宮縮毛矯正#さいたま市縮毛矯正#北浦和縮毛矯正 pic.twitter.com/0I5DmtCotP
— 【縮毛矯正職人】佐々木真吾 (@hidarinomegane) July 10, 2019
この艶は、髪質改善縮毛矯正だからこそ出ます!!
しかも毛髪強化している事によってより良い状態が保てます。
まとめ
ブリーチ毛(ハイライトのブリーチ毛にも!!)に縮毛矯正をするなら、髪質改善縮毛矯正が一番です!!
ブリーチ(ハイライト)が入っていても諦めないでご相談ください。
値段は、今なら縮毛矯正代+6480円で出来ます。(もっと良いプランもあります)
ダメージ具合によっては、出来ない(髪がテロンテロンの場合)こともありますが、なるべくご期待に添いたいと思います。
ご来店頂きありがとうございました!!またお待ちしています☆
こちらは、縮毛矯正の記事一覧です☆もし時間があれば見てください↓↓↓
予約、相談はこちらからどうぞ↓↓↓