梅雨の時期に入ってきました。この時期はどうしても髪の毛がうねったり、ふわふわしてきたりと収まりがつかない時期ですね。
そんなときにお勧めなのが縮毛矯正です。
縮毛矯正は、梅雨時期にもまとまりのある艷やかな髪にすることが出来ます。
こんな人におすすめです。
- くせっ毛で、髪がまとまらない
- 髪がふわふわしてしまう
- 髪のツヤがない
本日は、湿気に負けない縮毛矯正をご紹介したいと思います。
湿気に負けない縮毛矯正で梅雨時期を乗り切ろう!!
縮毛矯正をかけたことがない人のためにまずは写真で紹介します。
こちらは縮毛矯正をかける前の髪の状態です。
かけた後は、こんな感じになります。
写真を見比べてもらうと分かるとおり、髪のツヤや収まりが断然変わってきます!!
くせ毛の人にとって縮毛矯正は、とても大事な髪のメンテナンス方法です。
ではどんなふうに縮毛矯正をしていくのかをご紹介していきます。
湿気に負けない縮毛矯正の手順
- STEP1クセのあるところに縮毛矯正剤の1剤を塗布新生部のクセのあるところに縮毛矯正の薬を塗布していきます。
- STEP2時間をおいて薬を流す薬を浸透させるために時間を置きます。その後薬を流します。
- STEP3髪の毛を乾かして、トリートメントを塗布髪の毛をしっかりと乾かして、特殊なのトリートメントを塗布
- STEP4アイロンを全体にかけるアイロンを髪の全体にかけていきます
- STEP5縮毛矯正の2剤を塗布縮毛矯正の2剤を塗布して髪の毛の結合を固めてきます。
これで縮毛矯正の工程は、終了です。
時間は、ここまで約2時間かかります。
クセのあるところに縮毛矯正剤の1剤を塗布
まずはブロッキングをとり、新生部のクセにアタックしていきます。
クセが伸びないところがないように、少しオーバーラップして塗布していきます。
毛先は、今回外していますが、トリートメント剤や酸熱トリートメントをつけて、髪の質感を良くする方法もあります。(別途有料)
時間をおいて薬を流す
薬が浸透するように、時間をおきます。
くせやダメージによって薬や時間は、変えます。
今回の薬の設定は、以下のとおりです。
- クセの強さは、標準
- ダメージは、少ない
薬のセットは10段階に分けています。今回はパワー8でやっています。
時間になったら、薬を流します。
薬を流したら、シャンプーで泡立てます。
シャンプーで泡立てる理由は、しっかりと薬を落とすためです。その後トリートメントをして、髪のPHや栄養、質感を上げます。
髪の毛を乾かして、トリートメントを塗布
薬を洗い流してトリートメントをした後は、しっかりと乾かします。
しっかりと乾かすことによって、この後のアイロン施術で熱伝導を上げることが出来ます。髪に熱が伝われば、クセを伸ばす事が出来ます。
アイロンをする前に、特殊なトリートメントをつけます。
特殊なトリートメントをつける理由は、以下のとおりです。
- 髪のツヤを出す
- 熱から髪を保護する
- 髪の質感を良くする
特殊なトリートメントをつけると、髪の毛羽立ちも少なくなるので、結果ツヤや質感が上がります。
全体にまんべんなくつけてから、アイロン操作に移ります。
アイロンを全体にかける
特殊なトリートメントをつけ終わったら、髪全体にアイロンをかけていきます。
アイロンのかけ方は、熱をしっかりと置くようにかけていきます。
新生部のクセだけではなく、毛先までアイロンをかけて、熱を使ってトリートメントを貼りつけます。
縮毛矯正の2剤を塗布
縮毛矯正の未来をまんべんなく塗布し、髪の結合をつなげます。
簡単に言うと、【真っ直ぐにした髪を固める作業】になります。
2剤は、主に過酸化水素(オキシ)を使います。過酸化水素は、髪に硬さを出さないので、柔らかい(自然な)ストレート
に向いています。
縮毛矯正の仕上がり
では、縮毛矯正の仕上がりを見ていきましょう。
ツヤツヤの髪になっています!!また収まりも綺麗に収まるようになり、これで湿気の時期も安心です。
Twitterで、動画も見てましょう。
本日のお客様😄😄😄
いつもありがとうございます🙏🙏🙏#縮毛矯正#浦和縮毛矯正#大宮縮毛矯正#さいたま市縮毛矯正 pic.twitter.com/gdou487plE— 美容師ブロガー 佐々木真吾 (@hidarinomegane) May 2, 2020
湿気に負けない縮毛矯正で梅雨時期を乗り切ろう!!のまとめ
湿気に負けない縮毛矯正で、この時期を楽に楽しく乗り切りましょう!!
髪も綺麗になると気分も変わりますよ!!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
最後に
ご来店いただきありがとうございました!!またお待ちしています☆