今回のお客様は、ツィッターを見てご来店いただきました。
縮毛矯正をご希望です。
細く、柔らかな髪への縮毛矯正前のカウンセリング
細くて、柔らかい髪です。薬のパワーを気をつけないと細く、柔らかな髪は、傷んでチリチリなったりします。
聞いてみると、過去2度ほど経験があるそうです。
今回は、根元、中間、毛先と薬のパワーを変えて処理していきます。
幸いにも毛先は、カールアイロンで巻く機会が多いとのことなので、パーマ液を効かせずに、毛先はトリートメントで完全保護をして薬がついても平気なようにします。
細く、柔らかな髪への縮毛矯正の1液の対処法
薬は、3種類使っていきます。ワンパネルずつ丁寧に少し被せながら塗ります。
根元は、パワー6.5の薬を塗ります。中間は、パワー2の薬を塗ります。
毛先は、パワー0の酸度のあるトリートメントで完全保護します。
これによって、毛先に薬がついても反応しないように出来ます。
15分放置後、流します。
細く、柔らかな髪への縮毛矯正の中間処理方法
乾かして、中間処理剤を着けます。
いつもの特殊なトリートメントをつけて、アイロンワークに移ります。
毛先は、トリートメントですが、髪の毛羽立ちを抑える為にしっかりと根元から毛先まで熱を置いていきます。
細く柔らかな髪に縮毛矯正をかけた後の髪
根元は、バッチリ伸びています。
毛先は、トリートメントなので曲がりは取れませんが、トリートメント効果で収まりは、良くなっています。
動画は、ツィッターで流しています。
昨日の縮毛矯正☆#大宮縮毛矯正#さいたま市縮毛矯正#北浦和縮毛矯正 pic.twitter.com/N0f7uTzwHB
— 【縮毛矯正職人美容師】佐々木真吾 Ash 大宮店 (@hidarinomegane) 2019年6月13日
まとめ
細く、柔らかな髪に対しての縮毛矯正のかけ方の1例です。
その他にも色々なやり方があります↓↓↓
傷みが心配な場合は、遠慮なくご相談ください。LINEや、電話もお気軽にお待ちしています。
またツィッターやインスタもやっていますので、是非フォローしてみて下さい!!
先日はご利用ありがとうございました!!また、お待ちしています☆
こちらは、縮毛矯正の記事一覧です☆もし時間があれば見てください↓↓↓

こちらもクリックして応援してください🙏🙏🙏
縮毛矯正ランキング
予約、相談はこちらからどうぞ↓↓↓